今更ですが~「YouTubeショート動画」UPしてみました~~~。
これでいいのかなぁ~、、、。
まだよく分かってませんが~wwこれからはスクール風景や海でのちょっとした出来事UPしていこうと思いま~す。
「WING SURF」
久米島ツアー2025開催のお知らせ
2025年2月9日│WING SURF お知らせ イベント カイトボード ツアー ブログ一覧 日々ブログ
今年も春の大大イベント~「久米島ツアー2025」を開催致します!!
暖かな春の風を、無人島「はての浜」で思う存分カイトしませんか~~♪♪
皆様のご参加心よりお待ちしております!!
今回は3泊4日の大満足プランとなっております!!
また帰り便は一便早いですので乗り継ぎも可能です!!
20日は祝日となってる為、今後価格の変動があるかもしれません。
ご予約はお早めに!!
・日程:3月20(木)-23(日)
・料金:3泊4日スタンダードルーム¥76,000-
<料金には下記が含まれます>
①本島~久米島間の往復飛行機代金
・往路:RAC871便(那覇07:45~久米島08:15)
・復路:RAC882便(久米18:25~那覇着19:00)
②イーフビーチホテル宿泊代(朝食付き)
③送迎&レンタカー代
④ボートチャーター料(4日間)
※安全とレスキューの都合上アップウインドウが出来る方のみご参加頂けます。
※お申込みご入金締め切りは3月3日までとなります。参加人数に限りあり。
※予約成立後、翌日よりキャンセル代金が発生いたします。
カイトボーダーが初めてSUP大会参戦してみた!
2024年6月2日│SUP(サップ) WING SURF イベント ブログ一覧 日々ブログ
宮崎で行われた「第5回SUP WAVE コンテスト」に初めて参戦してきました~♪
(2024年5月19日・宮崎県宮崎市木崎浜)
SUP波乗りの大会は初だったので超緊張&不安満載でしたが?、参加のメンバーさん?地元の方々?メーカーの皆様に親切にして頂きとて充実感のある時間を過ごせました♪♪
大会は途中からかなり天候が悪化し中止になってしまいましたが、僕が参加のヒートは最後に行われたので?超超貴重な経験が出来ました??
(結果は?残念ながらヒートキャンセルになっちゃったーwカイトボーダーなので爆風を呼んでしまいました?ww)
改めて、今回ご一緒出来た皆様?地元の方々?運営の皆様?メーカーの皆様、有難う御座いました。
↓↓今回の様子は以下動画に「解説付き」にてUP致しました!!
お時間ある時にぜひ見てね!
それと~、大会後強風残ったので、「FONE WING」の試乗も出来ちゃいました!!
風が吹いても「ウイング波乗り」が楽しめる宮崎は~
【波乗り天国】ですね!!!
[WING FOIL]沖縄の爽やかな秋の風でウイングフォイル体験~♪
2022年12月1日│WING SURF ブログ一覧 日々ブログ
沖縄の秋の風は、ウイングフォイルのスクールには最高のコンディションになります!!
連日多くの方にウイングを体験いただきました!!
一部映像をUP!! (カメラ忘れたりもして~、映像とれなかった方も、、。ゴメンナサイ、、、)
ウイングフォイルはフワフワ~っと浮き上がってくるととても楽しいですよ~~
ご興味ある方は是非是非トライしてみてくださいませ~~~
↓↓スクールについては以下をご確認ください!!
https://kiteclub-okinawa.biz/wing-foi…
takuma RS WING テストライド!
2022年5月31日│WING SURF ブログ一覧 日々ブログ
ウイングメーカー「TAKUMA」よりリリースされた「RS WING」テストライドしました~~。
一番の特徴は何といっても「カーボンファイバーハンドル!!」
正直、最初はハンドル結構ゴッついし~、幅も広くどこ持ったらいいのかわかんないよ~~っと 微妙~な感じ~~~なんて思ってましたが、、、、 しばらく乗ると考えは一転!!
コレめっちゃコントロールしやすくて最高なのが判明しました~~!!!
また、ハネル部分も伸縮性の違う3種類の素材を採用!!
ちょこっと乗っただけだと、硬いかな!?なんて感じるかもだけど~~~、 風を綺麗にとらえる構造になってるので、コツをつかむと目を閉じていても風を感じられちゃいます!!!
唯一弱点は~、微風時は色々な意味合いで腕力必要かな~~~まあ~風あれば問題なし!!
今後のスタンダードになりうる新スタイルのウイング!!
皆さんもお試しあれ~~~♪
WINGFOIL RACING in 住吉浜 2021
2021年6月27日│WING SURF ブログ一覧 日々ブログ
過去イベント、4月22日開催されたウイングフォイルサーフィンのレース動画です。
「WINGFOIL RACING in 住吉浜 2021」
参戦動画です!
(白熱のスタート&ゴールシーン必見!!♪)
1日目は無風にてノーコンテスト
2日目はあさから強風に恵まれ、8-10m後10-13mマックスブロー16.3mまで~~、
全5レース行われました。なかなかハードなコンディションで、ウイング選択やコース取りが勝負の決め手となるとても熱い戦いとなりました!!
沖縄勢の成績は~~~
マキコさん:レディースクラス優勝~~♪
SAYAKAさん:レディースクラス2位~~♪
いっちゃん:メンズクラス3位(悔し~~~)
TAKEさん:メンズクラスBEST16位
次はさらなる高みを目指して頑張るぞ~~♪